見出し画像

ぽかぽかなウェットランド

皆さんこんにちは!
寒い日が続きますね❄️
室内展示場であるウェットランドでは太陽が出ている日にはとても暖かく、動物たちも気持ちよさそうに過ごしています☀️

今回は寒い日にほっこりするようなウェットランドの動物たちをご紹介します!

まずはアカカワイノシシの「セイ」です🐗
寒い日はあまり池の中には入らず、陸地で太陽の光を浴びて気持ちよさそうに寝ていることが多いです!
皆さんも寝ているのを見かけたらそっと見てあげてくださいね☺️

手前「コールダック」奥「マガモ」

続いてコールダックとマガモがセイのそばで日の光を浴びて休んでました😪
鳥類は休息する時、このように片足で立ったり、嘴を羽の中に埋めることで体温の消費を抑えています🪶

こちらの折り重なって寝ている動物はコツメカワウソです!コツメカワウソは家族中心の群れを作る動物で寝る時も一緒です!
遊び疲れてそれぞれ自由な格好で寝ていますね😂

続いてこちらの神々しく見下ろしている鳥はミゾゴイです!暖かい日差しが差し込んでいる日にジャガーの展示場上で佇んでいることは多いですが、羽を広げて日光浴をする姿を見れたらラッキーです✌️

最後はこちら、ワオキツネザルです!
ワオキツネザルは代謝が低く、両手をあげて日光浴する姿がよく知られています。この時は珍しく日の当たる地面まで降りてきて集まって日向ぼっこしていました☀️

いかがでしたでしょうか?
暖かい気持ちになれましたでしょうか。
まだまだ寒い日が続きますが、暖かい格好で冬の那須どうぶつ王国をお楽しみください!
寒い場合にはぜひ暖かいウェットランドで暖まりながら動物を観察してみてくださいね!
お待ちしております!