新人の成長記録〜ペンギンビレッジ編〜
みなさん、こんにちは!
初めまして!
今年入社、新人飼育員の宮本です。
水辺チームを担当しています🐧🦭
今回からブログを担当させていただくことになりました!
どうぞよろしくお願いいたします✨
今回は、私の成長記録〜ペンギンビレッジ編〜
をお届けします。
現在ペンギンビレッジでは、「フンボルトペンギン」「ケープペンギン」「ジェンツーペンギン」の3種類、合わせて80羽のペンギンたちが暮らしています。
新人に待ち受けている1番最初の壁、
それはペンギンたちの名前を覚えることです!
1羽ずつ腕に色の違う翼帯をつけていて、その色の組み合わせで見分けています!
例えば、ケープペンギンの鳴海ちゃん。
左翼についている2本のバンドは
母親「なつ」の青色と父親「あすか」の緑色。
右翼についているバンドは自身の色です。
左:青と緑 / 右:紫 = 鳴海(なるみ)
というように覚えていきます!
先輩方にアドバイスをいただきつつも、完璧に覚えるまでは1ヶ月半もかかりました💦
次に待ち受けていた壁は餌やりです。
テンポよく餌を与えながら、誰がどれぐらい食べたか覚えないといけません。
さらに、ジェンツーペンギンはこだわりのある個体がいて、魚のサイズ、持ち方、タイミングを全てクリアしないと食べてくれません💦
特にこの子🥺🥺
初めは先輩と一緒に練習してもらい、徐々に1人で行っていきます。
何度も回数を重ねるうちに、好みの魚や持ち方がわかってきて、今では少しずつ食べてくれるようになりました✨
ちなみに、現在、ジェンツーペンギンは室外の展示場で暮らしています。
昨年度から開催しているジェンツーランのために、少しずつ練習もしているので、外で元気に走る姿をお楽しみに🎶
そして3つめの壁。
それはトレーニングです。
王国ではアザラシの餌やり体験を行っていますが、それ以外の時間は飼育員がトレーニングをしながら餌を与えます。
トレーニングでは「バイバイ」や「敬礼」などの可愛いポーズをするだけではありません。
例えば、「握手」をして爪切りをしたり、「ゴローン」と仰向けになってエコー検査をしたりと、
動物に協力してもらって、健康管理や治療に必要な行動を行う「ハズバンダリートレーニング」
を行っています。
そんなトレーニングの難しいところは「褒め方」
です!
出した指示に対して正しいことができたら、
「YES!」や、「GOOD!」と褒めてからご褒美を与えます。
アザラシのトレーニングでは、基本的に声を使って褒めます。
言葉の伝わらない動物に対して、声のトーンや顔の表情で褒める度合いを変えていくことで、その行動がどのくらい合っているのかを伝えています。
基本的に、褒める時は声のトーンをあげて褒めるのですが、この声を使い分けるのが難しいんです💦
自分の中では高低差をつけているつもりでも同じような声になってしまうのでかなり苦戦しました😓😓
今でも少しずつ理解してきたようで、まだまだ足りないところがたくさんあるので引き続き頑張ります!💪💪
このように大変なことは沢山ありますが、
大好きな動物たちと新しいことを学べることはとても楽しいです♪
今後も、動物たちともっと仲良くなって、可愛くて賢いところを沢山発信していきますので、これからも応援よろしくお願いします✨✨