4/23は国際マヌルネコの日です🙌
みなさんこんにちは、飼育員の竹澤です。
昨日、4月23日は国際マヌルネコの日でした!
国際マヌルネコの日とは、2019年に
マヌルネコ国際保全同盟(PICA)によって制定された
マヌルネコの保全や環境について興味と知識を
深めよう、という日です。
そこで今回は、那須どうぶつ王国のマヌルネコたち
の生活を覗いて見ましょう👀
那須どうぶつ王国では3頭のマヌルネコを
飼育しています。
マヌルネコは、シベリア南部から中央アジアの
標高の高い地域に生息しており、
展示場は生息地の岩山を再現した作りに
なっています。
茂みや岩場に隠れて獲物を探し、狩りをします。
毛色がカモフラージュになっていますね!
野生ではウサギやジリスなどを食べていますが、
那須どうぶつ王国では、馬肉、ハツカネズミ、
ヒヨコなどを与えています。
マヌルネコは獰猛な肉食獣で、普段お世話している
飼育員でも触ることはできません。できるだけ同じ空間には入らないように飼育を行なっています。
そのため、毎日スタッフが目で見て体に
異常がないかをチェックしています。
立ち上がると届く高さに給餌する穴を
設置することで、普段は見えないお腹や足の裏にも
異常がないかチェックすることができます。
※給餌は不定期で行っています。
夕方になりお仕事を終えてお部屋に帰ってきた
マヌルネコ。
最近人気が増しているマヌルネコですが、現在
レッドリスト(絶滅のおそれのある種)に選ばれており鉱山開発や工業化によって生息地が減少したり
エサとなる小動物も同じ理由で減少していって
います。
国際マヌルネコの日を通して、
マヌルネコたちを守るために自分たちに
何ができるか考えるきっかけにしていただけると
スタッフ一同とても嬉しく思います(^^)
※密猟、密輸につながるため、マヌルネコに限らず
野生動物を飼いたいと考えてはいけません✋